「ごみ当ちゃん」で利用しているごみ分別情報は各自治体が公開しているオープンデータを使用しています。
現在「ごみ当ちゃん」に登録している自治体は次の通りです。詳細な情報についてはURLのリンク先の各自治体オープンデータのサイトをご参照ください。
これらのデータの取り込み対象項目についてはこちらのセクションをご参照ください。
【凡例】
<市区町村名>
①ごみ分別情報
(最終更新日付)
②ごみ分別に関する詳細のサイト
青森県
青森市
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
*青森市は青森地区、浪岡地区両方を含めて表示
(2020年5月8日)
弘前市
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
八戸市
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
十和田市
ごみ分類一覧
(2022年2月1日)
むつ市
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
つがる市
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
平川市
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
今別町
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
鰺ケ沢町
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
深浦町
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
板柳町
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
鶴田町
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
野辺地町
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
七戸町
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
六戸町
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
横浜町
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
東北町
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
六ヶ所村
おいらせ町
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
大間町
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
東通村
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
風間浦村
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
三戸町
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
五戸町
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
田子町
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
南部町
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
階上町
新郷村
ごみ分別一覧 (青い森オープンデータカタログ)
(2020年5月8日)
岩手県
奥州市
ゴミの分別方法一覧
(2025年6月20日)
秋田県
横手市
横手市のごみ分別(オープンデータ)
(2016年3月)
宮城県
石巻市
【石巻市】ごみの分別方法一覧(R7.4.1)
(2025年6月3日)
名取市
【名取市】ゴミの分別方法一覧(R6.9.11)
(2024年9月18日)
大崎市
【大崎市】ごみの分別方法一覧(R7.4.1)
(2025年4月1日)
群馬県
高崎市
埼玉県
川越市
ゴミの分別方法一覧
(2025年3月1日)
春日部市
ゴミの分別方法一覧
(2025年3月31日)
熊谷市
ゴミの分別方法一覧
(2024年9月29日)
入間市
ごみの分別辞典
(2024年4月2日)
和光市
和光市家庭用資源・ごみ分別辞典
(2018年4月1日)
越谷市
ゴミの分別方法一覧
(2025年3月21日)
東京都
港区
港区ごみと資源の分別品目
(2023年6月16日)
文京区
台東区
ごみ分別一覧
(2022年3月29日)
江東区
資源・ごみ分別一覧
(2023年3月7日)
世田谷区
ごみ分別一覧
(2023年6月20日)
中野区
ごみ分別一覧
(2023年4月10日)
荒川区
荒川区ごみと資源の分別品目, 荒川区ごみ区分別一覧
(2023年4月18日)
八王子市
立川市
ゴミの分別方法一覧
(2023年4月17日)
三鷹市
府中市
ごみ・資源物分別表
(2023年4月1日)
日野市
東村山市
清瀬市
ごみの分別一覧
(2023年3月21日)
東久留米市
多摩市
ごみ・資源品目別索引
(2023年7月26日)
西東京市
三宅村
神奈川県
横浜市
ごみと資源物の出し方一覧表
旭、泉、磯子、金沢、港南、栄、瀬谷、戸塚、中の各区については2024年10月からのごみ分別先行区のルールで更新
(2024年10月4日)
川崎市
ごみの分別オープンデータ
(2019年5月7日)
茅ヶ崎市
ごみと資源物の出し方50音順ガイド
(2024年4月1日)
大和市
資源とごみの分別一覧
(2019年4月1日)
座間市
綾瀬市
石川県
金沢市
ごみ分別辞典(辞典)
(2022年1月5日)
輪島市
16.輪島市ごみ分別区分一覧
(2022年3月1日)
珠洲市
ごみの分別・処理方法(ごみの分別と処分方法)
(2021年12月31日)
加賀市
ごみ分別品目一覧
(2022年6月6日)
かほく市
ごみの分別辞典
(2014年3月22日)
野々市市
家庭ごみ及び資源の分別辞典
(2016年2月9日)
津幡町
ごみ分別辞典
(2022年11月1日)
福井県
福井市
ごみ分別(福井・美山)
※ごみ分別(越廼・清水)は準備中です。
(2019年3月13日)
敦賀市
小浜市
大野市
県・県内17市町共同公開データ(ごみ分別一覧(大野市))
(2015年9月25日)
勝山市
鯖江市
県・県内17市町共同公開データ(ごみ分別一覧(鯖江市))
(2016年6月30日)
あわら市
県・県内17市町共同公開データ(ごみ分別一覧(あわら市))
(2015年1月7日)
越前市
県・県内17市町共同公開データ(ごみ分別一覧(越前市))
(2019年3月12日)
坂井市
県・県内17市町共同公開データ(ごみ分別一覧(坂井市))
(2015年1月7日)
永平寺町
県・県内17市町共同公開データ(ごみ分別一覧(永平寺町))
(2019年1月7日)
池田町
県・県内17市町共同公開データ(ごみ分別一覧(池田町))
(2015年1月7日)
南越前町
県・県内17市町共同公開データ(ごみ分別一覧(南越前町))
(2019年1月9日)
越前町
県・県内17市町共同公開データ(ごみ分別一覧(越前町)
(2016年7月4日)
美浜町
県・県内17市町共同公開データ(ごみ分別一覧(美浜町))
(2016年6月30日)
高浜町
県・県内17市町共同公開データ(ごみ分別一覧(高浜町))
(2015年1月7日)
おおい町
県・県内17市町共同公開データ(ごみ分別一覧(おおい町))
(2026年6月30日)
若狭町
県・県内17市町共同公開データ(ごみ分別一覧(若狭町(上中地域)))
※三方地域は準備中
(2025年1月7日)
長野県
長野市
ごみ分別辞典
(2019年4月1日)
静岡県
三島市
三島市_ごみの分け方
(2019年3月14日)
伊東市
令和3年度伊東市ごみ・資源収集カレンダー
(2021年3月4日)
川根本町
川根本町ごみの分別辞典(五十音順)
(2018年12月26日)
愛知県
名古屋市
家庭ごみ・資源の50音順分別早見表
(2025年6月5日)
豊橋市
ごみ分別早見表に関するオープンデータ
(2018年7月10日)
一宮市
ごみの品目と分別区分
(2019年11月29日)
半田市
袋井市のごみの種類
(2017年10月20日)
豊川市
ごみ分別事典
(2022年5月11日)
刈谷市
ごみ分別データ
(2021年2月15日)
尾張旭市
ごみ分別事典
(2018年2月10日)
蟹江町
ごみの出し方一覧
(2020年5月27日)
岐阜県
飛騨市
【飛騨市】ゴミの分別一覧
(2023年3月30日)
滋賀県
長浜市
ごみ分別表
(2022年3月18日)
大阪府
大阪市
品目別収集区分一覧表(50音順)
(2020年5月7日)
泉大津市
ごみの出し方
(2016年4月1日)
枚方市
ごみの分別一覧表(50音順)
(2023年1月31日)
寝屋川市
ごみの分別一覧表(50音順)
(2022年1月11日)
兵庫県
神戸市
ごみ収集情報
(2014年3月19日)
明石市
ごみの分別一覧
(2022年4月1日)
芦屋市
ごみの分別と出し方
(2019年4月1日)
豊岡市
ゴミ分別表
(2021年10月6日)
加古川市
ごみ分別百科のデータ(ごみ分別アプリ)
(2018年12月18日)
川西市
ごみ分別処分方法一覧
(2020年2月21日)
奈良県
生駒市
ごみ分別
(2018年3月9日)
広島県
広島市
広島市_家庭ごみ収集・分別情報
(2022年3月1日)
山口県
宇部市
ごみの種類とごみの出し方
(2016年6月28日)
島根県
安来市
ごみ分別表
(2019年6月19日)
徳島県
鳴門市
【鳴門市】ごみの分別辞典
(2024年4月19日)
佐賀県
小城市
小城市ごみの分け方一覧表(種類別・50音順)
(2020年4月28日)
長崎県
長崎市
ゴミの分別方法一覧(長崎市)
(2023年2月14日)
大分県
由布市
ごみの分別表
(2022年2月10日)
取り込みデータの対象項目について
「ごみ当ちゃん」で「ごみ分別情報」を表示するために、取得元データにある列項目、またはそれに相当する項目のデータに対して次の内容に相当する箇所を文字列加工しています。それ以外の箇所についてはほぼ無加工で登録しています。
- 文の途中で改行のあるもの。改行を削除。
- システム上エスケープが必要な文字
- システムでは扱えない文字の置き換え、または削除
- 半角カナ文字の全角カナ文字への変換
「ごみ当ちゃん」での「ごみ分別情報を尋ねる」で表示される内容の見方と取得元データの該当する列項目については次の通りです。
表示項目 | 説明 |
---|---|
① ごみ種別・区分 | 品目、品名、名称、ごみ名等、分別対象のごみの名前(例:アイロン、タイヤ、ピアノ等) |
② 料金 | 取得元データに明示的に料金、処理手数料等の項目が存在し、有料である場合に表示します。その項目がない場合は非表示となります。ただし、「処分時の注意」等で条件によっては有料である旨が記載されている場合があります。 |
③ 処分時の注意 | 処分時の注意、ポイント、注意事項、備考等の処分する際に気をつけること、業者への連絡先やサイト参照用URLなどが記載されている項目を表示します。 |
大きさ・長さ(例:60cm以上)を示す列名等、特定のごみ種別・区分に対して補足している項目については現在取り込みを行なっておりません。